「SAGAネットゼロ・コンソーシアム」の概要
名称 | 「SAGAネットゼロ・コンソーシアム」※2024年2月設立 |
目的 | 佐賀県内の産・官・金が連携し、脱炭素経営に関する調査・啓発・施策検討を実施し、 地域企業の成長を通じた県内経済の活性化と2050年カーボンニュートラルの達成に寄与することを目指 します。 |
発起人 | ・株式会社佐賀銀行 地域支援部(事務局) ・佐賀県 産業労働部産業グリーン化推進グループ ・環境省九州地方環境事務所 脱炭素創生室 |
構成員 | 本会の目的に賛同する以下の法人・団体等 ・地方公共団体 ・金融機関 ・商工団体 ・その他関連団体 ・事務局が認める有識者等 |
コンソーシアムの参加会員

コンソーシアムの具体的な取組事項
■コンソーシアム会員内で次に掲げる事項について連携・協力していきます。
取組内容 | ①地域内で脱炭素経営の推進をサポートする体制等の構築・育成に関すること ・県内企業の脱炭素経営を支援する事業を行う地場企業の育成 ・会員組織内に企業の脱炭素経営を支援できる「脱炭素アバイザー」を育成 ②中小企業の脱炭素経営の調査・実態把握に関すること ・脱炭素経営に関するアンケート調査の実施 ・各会員が保有する脱炭素経営に関する知見の共有 ③中小企業の脱炭素経営に向けた啓発·意識醸成に関すること ・脱炭素経営セミナーやシンボジウムの共同開催 ・各会員が保有する脱炭素経営に関する知見の共有 ④中小企業の脱炭素経営に向けた具体策検討を支援すること ・アンケート調査等により得られた脱炭素経営に関する動向分析結果の共有 ・各会員が保有する商品やサービス、施策等に関する知見の共有 ⑤その他、コンソーシアム設立の目的を達成するために必要なこと |
窓口「SAGAネットゼロ・コンソーシアム」事務局
[お問い合わせ先]
SAGAネットゼロ・コンソーシアム事務局
佐賀銀行 地域支援部
〒840-0813 佐賀市唐人2-7-20
TEL 0952-25-4565
