近年、気候危機を背景に、企業には「脱炭素経営」が強く求められています。
本ワークショップでは、温室効果ガス排出量の算定から削減目標の設定までを実践的に学ぶことで、脱炭素経営の基礎を自社で実行する力を習得することができます。
取引先からの脱炭素対応要請に備える絶好の機会です!ぜひ、ご参加ください。

開催概要

■プログラム

第1回 入門編(7月開催)

・Scope1・2・3の基礎解説
・Scope1・2の排出量算定演習
・削減目標設定の基礎演習

第2回 実践編(10月開催)

・自社のScope1・2の排出量算定
・自社の削減目標の設定
・社内体制図の作成

※講師が会場内を巡回し個別フォローを行います。(各会場申込先着5社)
※パソコンを使用し、Excelシートへの入力作業等を行います。
※入門編・実践編の両方にご参加ください!

■日時・会場

県内のどの会場でもお申し込み可能です。
ご都合の良い日程をお選びください。

1回目

会場日時申込期限
鹿島市役所 5階 大会議室
住所:佐賀県鹿島市納富分2643−1
7/15(火) 13:30~16:307月8日(火)
伊万里市民センター 2階 情報化教室
住所:佐賀県伊万里市松島町391−1
7/16(水) 9:00~12:007月9日(水)
ゆめぷらっと小城 1階 研修室
住所:佐賀県小城市小城町253−21
7/30(水) 13:30~16:307月23日(水)
鳥栖商工会議所 3階 大会議室
住所:佐賀県鳥栖市元町1380−5
7/31(木) 9:00~12:007月24日(木)

2回目

会場日時
鹿島新世紀センター(鹿島市役所第二庁舎)2階 会議室
住所:佐賀県鹿島市納富分2643−1
10/9(木) 13:30~16:30
伊万里市民センター 2階 情報化教室
住所:佐賀県伊万里市松島町391−1
10/10(金) 9:00~12:00
ゆめぷらっと小城 1階 研修室
住所:佐賀県小城市小城町253−21
10/15(水) 13:30~16:30
鳥栖商工会議所 3階 大会議室
住所:佐賀県鳥栖市元町1380−5
10/16(木) 9:00~12:00

■対象:佐賀県内の中小企業
※すでに脱炭素経営の取組が進んでいる企業は対象外とさせていただきます。

■講師:MS&ADインターリスク総研株式会社

■参加費:無料

■申込方法:WEBフォームからお申込みください。(会場ごとに申込期限が異なりますのでご注意ください。)

■申込期限

■持参物:以下の条件を満たすパソコンをご持参ください。
    ・Excel 2019以降が使用可能であること
    ・Excelファイルをメールにて受領できること

・株式会社音成印刷 (小城市 印刷・製本)
・山口産業株式会社(多久市 産業資材製造)
・株式会社中野建設 (佐賀市 建設)
・田中鉄工株式会社(基山町 アスファルトプラント製造)

・有限会社玉喜(佐賀市 食品製造)
・株式会社徳永製茶(嬉野市 食品製造)
・丸秀醤油株式会社(佐賀市 食品製造)
・株式会社ミズマチ(佐賀市 小売・卸売)